WEBセールスプランナーの長嶺です。

本日、「もう迷わない!『公式感×SNS感』を両立するアメブロ&WordPress活用術」というテーマでセミナーを開催いたしました。

今回は、大西涼子さんが運営されているアトリエアールというコミュニティのメンバーの皆さまに向けて、オンライン(Zoom)にて実施しました。

おかげさまで多くの方々にご参加いただき、大変盛り上がる会となりました。


アトリエアール&大西さんのご紹介

今回セミナーを主催いただいた大西涼子さんは、15年以上の教室歴と800名以上の講師育成実績を誇り、妹のえみさんとともに米粉パンの魅力を広めていらっしゃいます。

【プロフィール】
姉・りょうこ(教室サポート)&妹・えみ(レッスン・レシピ開発)
7歳と5歳の子育てをしながら初心者の方でも安心して参加できるレッスンを提供し、米粉パンを通じて「毎日の食事をもっと楽しく!」をコンセプトに活動中。

大西さんのInstagramはこちらです

そんな大西さんが運営されるアトリエアールのコミュニティには、パン教室の先生やこれから起業を目指す方など、さまざまな先生業の方が集まっています。

教室業ならではの“楽しく学ぶ”雰囲気があり、今回のセミナーも終始ポジティブで明るい空気に包まれていました。


セミナーの内容と参加者の声

今回のセミナーでは、「アメブロとWordPressそれぞれの長所と短所」に加えて、「AIを活用して少ない労力で複数の媒体を運営する方法」をお話しさせていただきました。

  • アメブロのSNS的要素
    イイネやコメント機能によってファンとの交流がしやすいこと、さらにアメブロアプリからの更新通知で読者との接点が増える魅力を解説。
  • WordPressの公式感・ブランディング効果
    「この先生はプロだ」と思ってもらうための独自ドメインやデザインの重要性、SEOで長期的に集客できる仕組みづくりなどを紹介しました。
  • AIを使った“リライト術”
    オリジナル記事をChatGPTでアメブロ向けに書き換えて投稿する手軽さや、InstagramやYouTubeなどほかのSNSへの展開法も実例を交えてご説明。

ご参加された皆さまからは、

「これなら私にもできそう!」
「AIをうまく使えばブログ更新も苦じゃなくなる!」
といった声をいただき、終始メモを取る手が止まらない真剣な空気がとても印象的でした。


大盛況のうちに終了! 集合写真もパシャリ

オンライン開催(Zoom)ではありましたが、セミナー後には画面を通して集合写真も撮影いたしました。

Zoom越しでも皆さまの笑顔はとっても素敵で、スクリーンショット越しに「楽しかった!」「ぜひまた!」という熱気が伝わってきますね。

セミナー終了後には、みんなで一斉にブログを始める。チャレンジ企画を始めよう!なんて声も上がり、コミュニティ同士のつながりが深まる良い機会になったとも思います。

このたびは、熱意溢れる素敵なコミュニティーでセミナーを開催させていただき、ありがとうございました!


ご依頼・お問い合わせもお待ちしています

今回のセミナーは、大西涼子さんをはじめアトリエアールの皆さまのご協力のおかげで、大成功のうちに幕を閉じることができました。

改めて、ご参加くださった皆さま、そして運営にご尽力いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。

今後も、「公式感×SNS感」 を両立させるブログ運用や、AIを活用した情報発信、オンライン/オフライン両方に対応したセミナーを開催していきたいと考えております。

「うちでも同じようなテーマでセミナーをしてほしい!」
「教室業向けにブログやSNS活用法を学びたい!」

といったご要望がありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

その他、過去にはこのようなセミナーを開催したことがございますので、ご参考ください。

・リストマーケティングセミナー
・ペライチ活用セミナー(LP制作・メルマガ発行・アプリ制作・予約システム構築など)
・デザインツールCanvaのセミナー
・Googleカレンダー活用による業務効率化セミナー
・ChatGPTを活用した集客・販促セミナー

など、ビジネスに役立つ各種セミナーを承っております。

講演のご依頼お待ちしております。皆さまのお役に立てるよう、精一杯サポートさせていただきます。


Follow me!

無料セミナーでリストマーケティングを学ぼう!!