WEBセールスプランナーの長嶺圭一郎です。

1人でビジネスをしていると、ふと「このままでいいのかな…」って、心細くなる瞬間、ありませんか?

特に、新しいスキルを学ぼうとオンラインコミュニティに参加してみたはいいものの、「すでに出来上がっている輪に入れるだろうか…」「派閥みたいなものがあったらどうしよう…」なんて、交流面での不安を感じたことがある方も少なくないと思うんですよね。

僕自身が重度の人見知りなので、その気持ち、痛いほどよくわかります。

今回お話を伺った佐藤ひよりさんも、僕の主宰するリストマーケティングコミュニティ「ゼロリス」に参加する前は、同じような不安を抱えていた一人でした。

ですが今では「知らない間に、私たちが最前線を走ってるんじゃないかな」と、笑顔で語ってくれるようになったんです。

今日は、人見知りで、最初は輪に入れるか不安だったというひよりさんが、なぜゼロリスで安心して学び、成長を実感できるようになったのか。その秘密に迫ってみたいと思います。

「派閥があったらどうしよう…」入会前の不安が消えた理由

ひよりさん

派閥っていうか、その輪の中に自分が入れるかなって。でも、圭一郎さんの周りに集まる方って、基本人見知りじゃないですか(笑)。なので、話もかけやすいし、すんなり溶け込めたのかなって。

ひよりさん、正直に話してくれてありがとうございます。笑

これ、本当にそうなんですよね。何を隠そう、この僕自身が「電柱の陰に3時間隠れる」ほどの人見知りを極めし男ですからね。

だからこそ、ゼロリスは「誰もが安心して自分のペースで参加できる場所」であることを何よりも大切にしています。

Facebookコミュニティでは、無理に交流する必要は全くありません。いわゆる「ROM専(読む専門)」の方も大歓迎です。一方で、「今起きたくだらないことを報告するスレ」みたいな、ゆる〜い投稿がすごく盛り上がったりもする。笑

結局、同じような価値観や悩みを持った人が自然と集まってくるんだと思うんですよね。「売り込みが苦手だけど、誠実にビジネスをしたい」とか、「本当は人付き合いがちょっと怖い」とか。

だからひよりさんが感じてくれたように、ヘンな派閥なんて当然なくて、むしろ「あ、この人も自分と同じなんだ」って思えるような、温かい雰囲気があるのかもしれません。いかがでしょう?あなたも「人見知りだから…」なんて、諦める必要は全くないんですよ。

「もう迷わない!」圧倒的なコンテンツ量が”駆け込み寺”になる

ひよりさん

コンテンツの豊富さが、すごく魅力で。追いつけないぐらいの豊富さで、自分が迷っていること、悩んでいることは、大概あります。もう全て圭一郎先生が答えられてたりとかするので、助かってます。

「コンテンツが多すぎて追いつけない!」というのは、メンバーさんからよくいただく、嬉しい悲鳴です。笑

ゼロリスには、僕が20年以上かけて培ってきたリストマーケティングのノウハウはもちろん、毎月3回開催している最新の勉強会、そして毎朝配信しているビジネスラジオ「朝ビジ!」の800本を超える過去アーカイブまで、文字通り膨大な量の知識が蓄積されています。

「情報が多すぎて、探すのが逆に大変」というひよりさんの言葉、これもまた事実かもしれません。そこは今後の改善点ですね。

でも、これって裏を返せば、あなたがビジネスで直面するであろう悩みのほとんどは、「すでにゼロリスの中に答えがある」ということでもあるんです。

何か新しいことを始めようと思った時、あちこち情報を探し回る必要はありません。まずはゼロリスの中を検索してみる。それだけで、大概のことは解決してしまう。ゼロリスは、そんな「知の駆け込み寺」のような場所でありたいと思っているんですよね。

あなたも、情報収集に時間とエネルギーを使いすぎて、肝心な作業が後回しになってしまった経験、ありませんか?

一人だと溺れる情報も、ゼロリスなら「知らない間に最前線」

ひよりさん

一人だとYouTubeとか見て情報が多すぎになっちゃうじゃないですか。でも圭一郎先生の情報はまとめられてて、これがお勧めだよっていうものをやってたら、知らない間に、私たちのグループは最前線の方を走ってるんじゃないかなって。

ひよりさんのこの言葉、僕がゼロリスを運営する上で一番嬉しい言葉かもしれません。

特にAIの分野なんて、情報の進化が早すぎて、一人で追いかけるのは本当に大変ですよね。YouTubeやSNSを見ても、いろんな人がいろんなことを言っていて、どれが本当で、自分に何が必要なのか、分からなくなってしまう。

情報の大海原で、溺れそうになっていませんか?

ゼロリスでは、僕が防波堤の役割を担っています。世の中の膨大な情報の中から、「これは本当に使える」「本質的で重要だ」と感じたものだけを厳選し、咀嚼して、メンバーの皆さんにお届けしているんです。

さらに、ただ情報を提供するだけではありません。メルマガを5分で書いてくれる「瞬筆MAIL」や、LPを自動で作ってくれる「瞬筆LP」など、僕が開発した20種類以上のオリジナルAIツールを、メンバーなら誰でも無料で使えます。

だから、メンバーの皆さんは、難しい情報を追いかける必要はないんです。僕が「これ、面白いですよ」と提供するものを、遊び感覚で使ってみるだけ。

ひよりさんが言うように、そうやって楽しんでいるうちに「知らない間に最前線を走っていた」。これこそが、僕がゼロリスで実現したい理想の状態なんですよね。

あなたも「きれいごと」だけで、ビジネスしませんか?

ひよりさん、今日は本当にありがとうございました。

最後にひよりさんは、ゼロリスを「一人で作業してて辛いとか、仲間が欲しいとか、最近成長してないなと感じている人におすすめしたいです」と語ってくれました。

まさに、そういった思いを抱えている方にこそ、ゼロリスは最高の場所になれると僕は信じています。

売り込みが苦手でもいい。人見知りでもいい。

自分の想いや得意なことを大切にしながら、誠実なやり方で、お客様に喜ばれて、ちゃんと豊かになる。

そんな「きれいごとだけで食べていける人を増やす」のが、僕のミッションです。

もしあなたが今、一人で悩み、立ち止まっているのなら。ぜひ一度、ゼロリスの扉を叩いてみてください。ひよりさんや、あなたと同じような志を持つたくさんの仲間たちが、温かく迎えてくれるはずです。

あなたと、コミュニティでお会いできるのを楽しみにしていますね。

Follow me!

無料セミナーでリストマーケティングを学ぼう!!